No.150, No.149, No.148, No.147, No.[4件]
by admin. ⌚2025年9月4日(木) 20:13:12〔3日前〕 <54文字> 編集
懐かしい昭和の機器
随分久しぶりに H.offに立ち寄って眺めていたら
すげ~~懐かしい機械がありました。
友人が買ったコレを借りて、あちこち撮影して歩いたのを思い出す。(s58.1983)
当然ながら コレにカメラ機材を繋がないとビデオ撮影出来ない代物。
当時P社の社員だったのに、コレで遊んでた。
ベータII、IIIってのが いかにも80年代前半
動画的には、最近の安物ドラレコにも 負けるレベルだった。
「1/2インチビデオ アジマス 角度」って判る人は 60代以上だろうなぁ


随分久しぶりに H.offに立ち寄って眺めていたら
すげ~~懐かしい機械がありました。
友人が買ったコレを借りて、あちこち撮影して歩いたのを思い出す。(s58.1983)
当然ながら コレにカメラ機材を繋がないとビデオ撮影出来ない代物。
当時P社の社員だったのに、コレで遊んでた。
ベータII、IIIってのが いかにも80年代前半
動画的には、最近の安物ドラレコにも 負けるレベルだった。
「1/2インチビデオ アジマス 角度」って判る人は 60代以上だろうなぁ



by admin. ⌚2025年9月3日(水) 15:49:38〔4日前〕 <253文字> 編集
by admin. ⌚2025年8月31日(日) 17:59:18〔7日前〕 <71文字> 編集
by admin. ⌚2025年8月31日(日) 17:17:14〔7日前〕 <57文字> 編集
ジムニー1300に乗ってた頃 出たてのSony-Video8持って遊びに出かけていた。