全年全月20日の投稿[4件](2ページ目)
2024年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚2024年11月20日(水) 14:43:04〔348日前〕 <302文字> 編集
2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
レーザー加工
知り合いにお願いして、神社の「注連縄型お守り」を作成してもらった。
文字と縄目模様を 低出力のレーザーで焼いて 外縁を出力を上げて焼き落としてる。
年越し、新年参拝で くじ引き処で売ってますので
ぜひ お買い求めください。

社会福祉法人吉備の里 希望 https://www.kibinosato.or.jp/kibou/
知り合いにお願いして、神社の「注連縄型お守り」を作成してもらった。
文字と縄目模様を 低出力のレーザーで焼いて 外縁を出力を上げて焼き落としてる。
年越し、新年参拝で くじ引き処で売ってますので
ぜひ お買い求めください。

社会福祉法人吉備の里 希望 https://www.kibinosato.or.jp/kibou/
by admin. ⌚2023年12月20日(水) 16:07:50〔1年以上前〕 <176文字> 編集






天気が良くて暖かくなったので旧式のデジカメ持って山に上がってみました。
お昼時だったので、霞んで伯耆大山は見えにくくなってました。
昔、凝り性の方が ベストな画角を求めて枝を払われてた場所も 地球は生きてるので枝も伸びてきてました。
楢井峠のポイントは、柿を狙う「野猿」が、キーキー鳴いてたので断念しました。
山を下りる途中の「ループ橋展望」に寄ったら、丁度「新型やくも」が備中高梁駅に入線したので
「オカムラ」裏の単線路を下ってく姿を撮ってみました。
デジタルズームしないと 無茶苦茶遠いですけど
朝霧動画 (手動早送り)
「ループ橋展望」からのデジタルズーム