No.145, No.144, No.143, No.142, No.141, No.140, No.139[7件]
by admin. ⌚2025年8月16日(土) 08:57:13〔14日前〕 <75文字> 編集
その年の夏休み、友人と 中国道から名神、北陸道と進み
能登の観光案内に掛け合って 飛び込みで 羽咋の民宿に泊まった。
宿の親父さんが漁師で、海鮮尽くしの夕食の後 風呂につかり
TVを眺めると JAL機遭難で埋められていた。
乗客名簿が、次々読み上げられる様を 覚えている。
遅くまで、詳細を掴めないまま TVを眺めていた。
この件以降、航空機の出張は暫く無かった。
翌日は、能登を一周し 富山市内に宿泊。
その夜の、無残な映像も 記憶に残った。
by admin. ⌚2025年8月13日(水) 19:15:51〔17日前〕 <234文字> 編集
20日曜の朝 メイン機(12世代自作タワー)が起動しない。
BIOSも出ないレベルなので電源と判断して 無難な「玄人志向」をポチッタ
履歴観たら 使ってない期間があったが 2012製だった 「天寿」だったかもしれん。
21海の日 ヤマトで届いたPowerUnit交換 サックと回復した。
昔は流体軸受けHDDをRAID-0してたので電力必要だったが
今ではオンボードSSDで、増設もSSDなので静かで 省エネになった。


by admin. ⌚2025年7月21日(月) 17:04:37〔40日前〕 <220文字> 編集
by admin. ⌚2025年6月26日(木) 19:55:52〔65日前〕 <101文字> 編集
by admin. ⌚2025年6月19日(木) 21:17:14〔72日前〕 <51文字> 編集
by admin. ⌚2025年6月7日(土) 16:24:25〔84日前〕 <98文字> 編集
by admin. ⌚2025年5月28日(水) 07:12:35〔95日前〕 <99文字> 編集
例年通り 8月14日 夏祭りが開催されました。
ピンポイントで 大夕立に見舞われましたが 無事に終えることができました。